2016年3月9日に「地球の記録」は、新しいサイト「地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー」に移転しました。今後ともよろしくお願いいたします。






2010年01月27日


海流の解明への想い

どういうわけか、記事の間隔が開いてしまいます。
「地球の変貌」のシリーズも続けたいのですが、今は宇宙のところで現在止まっています。まあ、「宇宙のところで」と書きましたが、この「宇宙」というのは地球などの将来にとって最終的な原因とか結果ではあるわけなんでしょうが、やはり普通に生活している身としては、日々の異常気象とか環境異変が気になるというのもあります。

ところで、「異常」という言葉をどの程度使っていいのかという問題を感じていましたが、これは漢字通りに「日常とは異なる状態」ということで考えれば、やはり「異常」は今、多いと思っています。

記事の更新がない間にも、些細なことから大きなことまでいろいろな「異常」があったのですが、今、世界に目を向けると、生活ベースで人々が困る異常は、

・非常に激しい寒波
・大雨と洪水

が、大きいようで、日本国内でいうと、「海の異常」というものが挙げられるように思います。世界の「寒波」と「大雨」については毎日、ニュースが多すぎてアレですが、リンクとしては、

東欧の寒波
新疆ウイグル自治区の寒波
中国の大規模な結氷などと、
米国西海岸を幾度も襲う激しい嵐などが印象的でした。

さて、日本の「海の異常」というのは、つまり、魚関係などなので、極端な不漁や、リュウグウノツカイが異常に各地で捕獲されているとか、そういう感じのことなのですが、そもそも、「こういうことはどうしてなのか」がよくわからないので、みんな考えたりするわけではあるのだと思います。

(参考ニュース)

リュウグウノツカイ関係
・石川県・01月20日
・福井県・01月11日
・長崎・01月11日




▲ 長崎で1月に生きて捕獲され撮影されたリュウグウノツカイ。30分ほどで死んでしまったらしいです。


あと、ブリウナギの稚魚が全然とれないといったようなこともあるのですが、こういうようなことをどう考えるかはいろんな方がいろんなことを言います。たとえば、リュウグウノツカイを地震などと結びつける話は昔からあります。

なので、要するに「わからない」ということですので、みんな勝手に言ってもいいと。私は私で言ってもいいと(笑)。

そんなわけで、ひとつの推論を書いたみたいと思います。


これは全世界の環境異常の現象と絡んでも言えることかもしれないですが、「今、地球の海流が大幅に変化しているのではないか」ということです。

昨年の12月から今年にかけて、世界の温度分布に異常が起きていることを、こちらの記事の追記で書かせていただいたのですが、「全部が寒冷化」しているわけでも、「全部が温暖化」しているわけでもないことは、この図を見てもわかるのですが、では、どうしてこんなことになってしまったのかということに関しては、もっとも合理的な話はふたつくらいに思えます。

2010-01-kisho.jpg

▲ 2009年12月12日から2010年1月10日の30日平均気温平年偏差。-1.83を下回ると30年以上に 1 回の低温(濃い青で表されている場所)、1.83を上回ると30年以上に1回の高温(濃い赤で表されている場所)となっています。つまり、濃い青のところは、30年に1回あるかどうかの異常低温だった地域、赤いところは、30年に1回あるかどうかの異常高温だった地域となるようです。


すなわち、

・宇宙との関連
・海流と気流の位置が変化した


というどちらかというような感じです。

「宇宙」というのは、未知の力(ダークマターなど)や磁場などを含めて、要するに「わからない、いろんなこと」としての宇宙ですが、やはり海流の変化がもし起きているのなら大きい思うのですよ。

エルニーニョみたいな言葉がある通り、ちょっと海面温度が変わるだけで、世界の気候分布は大きく変わってしまう。その海の流れがここ数千年にないような規模で、「根本的に変わってきている」という発想ですが、そうなると、世界の気候分布は決定的に変わると思われて、その兆候が上の温度分布であり、また、コメントを下さる Over 60 さんが以前教えて下さっていた、一部の寒冷地域の極端な温暖化であるのだと思うのです。

「地球温暖化」という言葉は死後になりつつありますが、「地球変化」という言い方ならそれでもいいのかと思います。


それにしても、海流・・・。

これは私が昨年来、想いを馳せているジャンルなのであります。

どうしてかというと、なんと人類はまだ、この「海流がどうしてあるのか」を解明していないようなのです。

世界の気候を牛耳り、魚類分布等で、人間の食習慣から生活習慣までを牛耳ってきた「海流」。これがどうして存在するのか。磁場か宇宙か海中生物の導きか。

死ぬ前にこれだけは知りたいです。

タグ:異常気象

Sponsored link





人気ブログランキングに登録しました。よろしければクリックして下さると幸いです。



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。