2016年3月9日に「地球の記録」は、新しいサイト「地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー」に移転しました。今後ともよろしくお願いいたします。






2013年03月11日


上海市で飲料水として使われる川の上流で 1000頭以上の死んだブタが見つかる



dead-pigs.jpg

▲ 3月11日に海外で一斉に報道された「上海の飲料水用の川の上流に大量の豚の死骸」の記事のひとつ。
--




そして大量の「中国の水で作られた食品」を食べている私たち日本人


中国の水汚染に関しては、最近、日本でも報道されていました。

最近発表された統計によると、中国では、全土の 97パーセントの地下水が汚染されているということが明らかになっています。

下の報道はそういう中のひとつです。


中国、大気だけでなく水汚染も深刻
EMeye 2013.02.18

中国メディア南都網は、中国の地下水汚染が深刻な状況になっていると報じた。中国の水資源は3分の1が地下水だが、118都市のうち64%は重度の地下水汚染に見舞われており、33%の都市も軽度の地下水汚染になっているという。

ただ、地下水に限らず中国では工業排水、生活汚染の排出が経済成長とともに増加し、水全体の汚染が深刻化している。中国の環境汚染と言えば、最近騒がれている微小粒子状物質「PM2.5」に代表される大気汚染の深刻化が有名だが、水汚染も「南方の川はすべて汚染され、北方の川はすべて枯渇した」という言葉が出るほど深刻だ。




大気問題に関しては、微小粒子状物質の PM2.5 などは日本でも話題となっていますが、「水」も実は、私たちの日々の生活と関係しています。

日本は野菜などの「地下水を使う食材」を大量に中国から輸入しているからで、安価な野菜の代表格は今でも中国産ですので、日本中の家庭でも毎日のように使われていると思われます。


chinafree.jpg



そういう状況の中、昨日、中国の上海にある黄浦江(こうほこう)という川の上流で「大量の豚の死骸が見つかった」という報道がなされました。

これが大きな問題となったのは、大都市である上海の水道水、つまり飲料水のほとんどはこの川からもたらされているということで、その飲料水の源の部分で腐敗が進行している動物があったということで、大きな報道となっています。


shanhai-02.png

▲ 黄浦江の上流と上海の中心部の位置関係。 Wikipedia より。



見つかった豚の数は 1,200頭となっていますが、記事にも出てくる地元メディアによれば、近くの村では最近1万8千頭の豚が病死したとというようなことも書かれていて、どうもいろいろとありそうな感じです。

そもそも、短期間で1万頭以上の豚が病死というのがどうも・・・・。

先月、 In Deep の、

全世界で一斉に拡大し始めた強毒性鳥インフルエンザ
 2013年02月19日

という記事で、中国をはじめとして、全世界で強毒性の鳥インフルエンザが拡大しつつあることを書いたのですが、今回は豚ですが、何かの病気が拡大していなければいいですが。


china-h5n1.jpg

▲ 「中国で鳥インフルエンザが猛威をふるっており、ヒトへの H5N1 の感染が懸念される」という インターナショナル・ビジネス・タイムズの 2013年 2月 15日の報道。


ここから上海の水源の上流で死んだ豚が大量に発見されたニュースのご紹介です。




Number of dead pigs found in Shanghai river rises to 1,200
South China Morning Post (中国) 2013.03.11


上海の飲料水を提供する川の上流で見つかった死亡した豚の数は 1,200頭にまで上昇


腐敗による飲料水への影響を懸念する声も


国営メディア新華社は、上海市の飲料水の源にもなっている黄浦江( Huangpu River )の上流で、約 900頭から1,200頭にのぼる豚の死体が発見されたと 3月10日、報じた。

この河川の水は上海市民の飲料用としても使われているが、中国当局は同日、この豚による飲料水への影響はなく、水は安全だと強調した。

CCTV の報道によれば、死亡した豚は重さとして数千キロにのぼる量だったと推定され、現場周辺には強い臭気が漂っているという。

いっぼうで、上海の水資源部は、水道水の品質は「普通」のままで、上海市の安全基準に沿っていると語った。今後、水資源部は水道水の品質を監視するという。

中国のグローバルタイムスは、今回発表されている数は全体の一部であるかもしれないことを示唆した。地元の村の住民によれば、近辺農村では豚が病死した場合にダンプで川に捨てていくことはよくあるという。

そして一方で、中国の地元メディアによれば、黄浦江の上流のにある嘉興市では、最近の2ヶ月で、1万8000頭の豚が病死したと報告されている。そして、それらの死体はすべて川に投棄されたのではないかという懸念が持たれているという。

中国版ツイッターである Weibo では、発表されていない事実があるのではないかという投稿が相次いでいる。




Sponsored link





人気ブログランキングに登録しました。よろしければクリックして下さると幸いです。



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。