2016年3月9日に「地球の記録」は、新しいサイト「地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー」に移転しました。今後ともよろしくお願いいたします。






2013年04月20日


中国山西省で4月の大雪警報



ch-snow-top-02.jpg

▲ 山西省の省都である太原市に積もった雪。 2013年 4月 19日。




中国の山西省という省の中心都市で、4月18日に大雪が降り、さらに「大雪と雪嵐に関する警報」が出されたことが新華社で報じられていました。

山西省というのは下の位置です。

chinamap2.jpeg


地図だけで見ますと、緯度などを日本と比較しましても、4月の下旬の大雪というのは珍しいような場所にも見えます。


しかし、今日(4月20日)などは、日本でも寒いところが多いみたいですけどね。


私の住む関東もかなり寒いです。
今、お昼前くらいですけれど、冬の気温ですね。

暖かくなったり、急に寒くなったりを繰り返しながら、不安定に少しずつ小氷河期的な気候となっていく・・・というようなことを私は考えていますけれど、今後はどうですかねえ。

それでは、その新華社の報道です。
写真中心の記事です。







Shanxi issues red alert for snowstorm
新華社 (中国) 201304.19


山太原市に大雪と雪嵐に関しての警報が出される


01-shanxi.jpg

▲ 道路で除雪する男性。太原市。4月19日




02-shanxi.jpg

▲ 雪の積もった道路を自転車で走る男性。太原市。4月19日




03-shanxi.jpg

▲ 太原市の歩道の街路樹に積もる雪。 4月19日




05-shanxi.jpg

▲ 雪の中、傘をさして小学校に向かう生徒たち。太原市。4月19日



Sponsored link





人気ブログランキングに登録しました。よろしければクリックして下さると幸いです。