2016年3月9日に「地球の記録」は、新しいサイト「地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー」に移転しました。今後ともよろしくお願いいたします。






2013年07月24日


中国甘粛省の地震の直前に「地震雲」として中国版ツイッターに投稿された写真



ch-e-02.jpg

▲ 中国甘粛省定西市で、マグニチュード6.6の地震が発生した瞬間。news.163 より。
--



7月22日に、中国北西部の甘粛省定西市で発生したマグニチュード 6.6の地震は、死者95人、負傷者約 1,000人ということになったようです。

今回の地震では、その直前に撮影された雲が「地震雲ではないか?」とネット上で言われていて、まあ、「地震雲」というものの定義そのものがあるわけではないですので、真偽や判断はともかく、中国で話題となっていることは事実のようです。

下の写真です。

中国版ツイッターに投稿されたもののようで、他にも多数の写真が投稿されていたようです。

ch-clouds.jpg

大紀元日本 より。


そんなわけで、今回の中国の地震についての大紀元の記事に、中国の各メディアの現地写真をまじえてご紹介します。

地震が発生した甘粛省定西市の場所は下です。

china_gansu_464.gif


それでは、ここからです。







甘粛省地震 死者95人に 「地震雲」が話題
大紀元日本 2013.07.24

中国北西部の甘粛省定西市の山間部で7月22日に発生したマグニチュード6.6の地震による死者は95人、負傷者は1000人以上になった。

同省地震局の発表によると、自宅が倒壊するなどの被災者は約58万人。電話線は遮断され、広範囲で停電も発生している。

23日午前10時までに、観測された余震は560回以上に上るという。

ch-e2.jpg



ch-e3.jpg



ch-e5.jpg

news.163 より。


地元気象局によると、今週の後半にかけて大雨が降る可能性が高い。それによる土石流や山崩れなどの二次災害も懸念されている。

甘粛省は四川省と隣接している。今年4月、四川省雅安市でM7.0の地震が起き、約200人が死亡し、負傷者は1万人を超えた。これはここ3年間に中国国内で発生した最大規模の地震である。2008年5月に発生した四川大地震では、約7万人が犠牲となった。

ch-e6.jpg

news.163 より。


一方、中国国内では、今回の地震直前に、地震雲とみられる雲をとらえた写真が多数公開されており、話題をよんでいる。








Sponsored link





人気ブログランキングに登録しました。よろしければクリックして下さると幸いです。