▲ 近隣諸国のメディアでもフランスの大雪を報道が大きくなされています。 ルーマニアの REALITATEA より。
フランスでは現在、東部などを中心に激しい大雪に見舞われていて、上のように比較的、高度な警報が発令されています。上の報道は4日ほど前のものですが、その時で、30センチの積雪を越える雪が降り続けている地域が続出していたようです。
まだ 11月ということもあり、多くの人々が雪への準備などをほとんどしていなかったために、生活や交通に大きな混乱が生じているようです。
▲ 完全に麻痺した高速道路。フランスのメディアなどより。
また、その後のフランスの報道では、大雪により4万世帯が停電したことも報じられていて、「雪のカオス」が早くも到来しているようです。
▲ フランスの TFI 11月24日の記事より。
この「大雪の被害」の場所は、世界のかなりの広範囲に広がっていまして、日本もそうですが、アジアからアメリカ、ヨーロッパのいたるところに広がっています。確かに、北半球は冬に入る時期ではあるのですけれど、やはり雪の被害が早すぎる感じはします。
中国では、雪だけではなく、そこに同時に微小粒子状物質 PM 2.5 のスモッグに見舞われている地域もあるようで、非常に市民の人たちは大変そうです。 VOR の記事を抜粋しておきます。
中国 スモッグで交通機関が麻痺
VOR 2013.11.24
中国北東部では、濃いスモッグの影響で、一部の地域で高速道路が閉鎖された。新華社通信が伝えた。伝えられた情報によると、遼寧省では、3本の道路が閉鎖され、州道の一部区間が通行止めとなった。ロシアと国境を接する黒竜江省の空港では23日、209便が欠航した。
気象局によると、中国北東部では夜、スモッグの拡散を助ける雪が降り、吹雪になるところもある見込み。
中国の首都北京の住民も、スモッグに悩まされている。北京では最近、人体に有害な微小粒子状物質PM 2.5の大気中の濃度が、1立方メートルあたり350マイクログラムに達した。
世界保健機関が定める大気中のPM2.5の濃度基準は、1日平均で1立方メートル当たり25マイクログラム以下となっている。