・2016年2月15日のオーストラリア mysterious-bubbling-intensifying-landholders-say/7139676" target="_blank">ABC ニュースより。
オーストラリアのコンダマインという場所にある川で、川底から「謎の泡」が噴出し続けていて、最近それが激化していることが報じられています。
「謎の泡」とはいっても、これが「メタン」であることがわかっています。
下の写真のように「噴出したメタンが燃えている場所」も見受けられるようです。
川の上で燃えている噴出中のメタン
・John Jenkyn
コンダマインの場所
・Google Map
なぜこういう現象が起きているのかはよくわからないようなのですが、オーストラリア ABC ニュースの報道をご紹介します。
Sponsored Link
Condamine River's mysterious bubbling 'intensifying'
ABC ニュース 2016/02/15
コンダマイン川の謎の泡が激化
クイーンズランド州で「メタンの泡が噴出している」土地の所有者は、その泡がこの数ヶ月間、「激化」していることに対して、州政府にその原因を突き止めるように調査を呼びかけている。
場所は、チンチラの近くにあるコンダマイン川で、メタンの噴出が初めて報告されたのは 2012年のことだった。
しかし、現在に至るまで、メタン噴出の原因を特定できるための情報を持っていないとクィーンズランドの州政府は ABC に語った。
コンダマイン川のメタンガスの噴出の環視を続けているオーストラリア連邦科学産業研究機構(CRISCO)の非在来型ガス研究者の第一人者であるダミアン・バレット教授(Professor Damian Barrett)は、過去 12ヵ月間で噴出の泡が激化したことを確認した。
川の上流と下流の両方で気泡の数が倍増しているという。
この泡については、2013年に、科学調査企業をおこなうノースウェスト・コーポレーション(Norwest Corporation)が、いくつかの「この現象が起き得るシナリオ」を解説している。
そこには、干ばつや洪水の後の帯水層の再貯留など自然イベントが含まれていると同時に、また、炭層ガスに関しての、操作や水での掘削などの人間活動の可能性も挙げた。
バレット教授は、川のメタンが時間と共に変化してきていることはわかっており、そして、それは人為的な原因ではなく、自然の要点である可能性が高いと言う。
しかし、その原因はまったくわからないとも述べる。
これらが自然の要因ではなく、ガス採掘などによる人為的な要因だという見方をする人たちも多くいる。
クィーンズランド州政府が 2012年12月に発表した報告書では、「泡の原因について、短期間の調査で原因を解明することは難しく、科学に基づいた答えを得るために、長期的なアプローチが必要だ」としている。