
1999年から地震前兆の観測を行っている民間観測の老舗。
アマチュア無線のアンテナと受信機を使ってノイズのレベル等を計測している。
電波観測等のリアルタイムのデータを提供してくれている。
グラフの見方はある程度見続けていないと難しいので、グラフの読み方のページを参考にして下さい。
電離層状態を監視するため流星電波観測のデータを公開している行徳地震前兆観測プロジェクト/流星電波観測というページもあります。
![]() 当ブログに特化した Google 検索です。 ![]()
カスタム検索
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。